エモ・ハノーバー-国際金属加工見本市-

見本市・視察ツアー

image

image img img

■1975年からドイツ・ハノーバーとイタリア・ミラノで隔年開催されている、金属の切削、分割、製錬、形成技術や工作機械に関する国際専門展示会です。出展者の約60%、来場者の約40%ががドイツ国外から参加します。世界中の、主要企業から中小企業に至るまで、また工業会・協会も積極的に参加する、ネットワーキングの場としても優れています。

概要

  • 開催月日
    2023年9月18日(月)~9月23日(土)
    出展社数
    2,226社(2017年実績)
    開催周期
    2年に1回
    HP
    オフィシャルサイト
  • 開催都市
    ドイツ・ハノーバー
    来場者数
    128,966人(2017年実績)
    出展品目
    工作機械、板金・綿材・管材用加工機、表面処理、ソフトウェア、制御システム、CAD/CAM、品質管理システム、ロボット工学、自動化、マテリアルフロー・保管技術、電子、センサー、診断技術、精密工具、ダイヤモンドツール、計量機器、冷却材、潤滑剤、溶接、切削、他

会場

img

ハノーバー国際見本市会場

■空港から会場へ
電車(S-Bahn5番)で終点の中央駅にて市電8番もしくは18番に乗り換え、約40分。

■中央駅から会場へ
ハノーバー中央駅よりハノーバーLRT8系統、18系統、またはE系統で約20分。

宿泊ホテル

DORMERO HOTEL HANNOVER(一例です)

  • imageimage
  • ハノーバー中央駅より約2km位置する4つ星ホテル。客室は白を基調とした色合いの中に赤のアクセントを効かせた内装は、清潔感があり爽やかです。展示会場まで約7km、交通機関を利用して約30分(乗り継ぎなし)です。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:586室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
    ・最寄り駅:シュレーガーシュトラーセ駅

CENTRAL HOTEL KAISERHOF(一例です)

  • ハノーバー中央駅の向かいに位置する歴史的な4つ星ホテル。劇場やオペラまで徒歩約3分、ハノーバー見本市会場まで地下鉄で約15分、ハノーバー空港まで約30分です。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:78室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
    ・最寄り駅:ハノーバー中央駅
  • imageimage

日程

月日(曜) スケジュール 都市名 食事
1日目 9月17日(日) 大阪・名古屋・東京(00:05-23:30)発→
<乗継ぎの場合あり>
ハノーバー(04:00-23:00)着
専用車にてホテルまで送迎
(ハノーバー泊)


機内:○
2日目 9月18日(月)

EMO Hannover(9/18-9/23)
見本市会場へは公共交通機関を利用して
日本語アシスタントがお送りします
(会場内は自由視察)
※通訳ご希望の方は別途お見積りいたします
(ハノーバー泊)
朝:○
昼:×
夜:×
3日目 9月19日(火)

終日自由視察
(ハノーバー泊)
朝:○
昼:×
夜:×
4日目 9月20日(水)

終日自由視察
(ハノーバー泊)
朝:○
昼:×
夜:×
5日目 9月21日(木)
専用車にて空港へ送迎
ハノーバー(06:30-20:45)発→
<乗継ぎの場合あり>
(機中泊)
朝:○
昼:×
夜:×
6日目 9月22日(金)
東京・名古屋・大阪(06:55-19:50)着
<国内にて乗継ぎの場合あり>
機内:○
■添乗員は同行しません。現地係員が送迎のお世話を致します。現地手配旅行業者の連絡先は最終の確定書面でお知らせいたします。
■日本各地からご出発可能です。追加料金が発生する場合がございますのでお問い合わせ下さい。
■ご宿泊ホテルについて:欧州のホテルはツインルームに対してシングルルームの場合、広さや設備等で劣る場合もあります。バスルームでシャワーのみの部屋もありますのでご了承下さい。
■展示会期間中の為、部屋数には限りがございます。お早めにお申し込み下さい。
■会場内での通訳の手配も承っております。お問い合わせ下さい。
■具体的な宿泊ホテル及び利用航空便、利用航空会社などのスケジュール内容は、出発前にお渡しする最終確定書面にてご確認下さい。

お問い合せ・お申込み

BACK TO TOP