ケイ-国際プラスチック・ゴム産業展-

見本市・視察ツアー

image

image img img

■K とはプラスチックとゴムの産業分野では世界最大の規模と最高の内容を誇る専門見本市です。今後の市場を形成するプラスチック素材、成形加工技術に関する最新の展示が行われ、幅広い産業に関連するプラスチックの最新動向を把握することができます。

概要

  • 開催月日
    2025年10月8日(水)~10月15日(水)
    出展社数
    57ヶ国から3,020社(2022年実績) 
    開催周期
    3年に1回
    HP
    オフィシャルサイト
  • 開催都市
    ドイツ・デュッセルドルフ
    来場者数
    167ヶ国から177,486人(2022年実績)
    出展品目
    原材料・補助材料、高機能樹脂、半製品、プラスチック・ゴム製品・部品・加工技術・機械・機器、研究、各種サービス 等

会場

img

メッセ・デュッセルドルフ見本市会場

■メッセ会場は「Arena/Messe Nord」駅すぐ。デュッセルドルフ中央駅から地下鉄U78またはU79でアクセス可能です。
(所要時間:約20分)U78は終点駅がメッセ会場北口なので便利です。

これまでデュッセルドルフで開催されるメッセの入場券(出展者パスを含む)は、会場までの移動に無料でご利用いただける公共交通機関チケットとしても機能しておりましたが、このサービスは2021年末をもって終了しました。2022年以降は必ず有効な乗車チケットをお買い求めの上、公共交通機関をご利用ください。

宿泊ホテル

Max Brown Hotel Midtown(一例です)

  • デュッセルドルフ中央駅から約700mの、有名な日本人街に位置するデザインホテルです。ライン川、ケーニヒスアレー通り(ショッピング街)まで徒歩わずかです。地下鉄オストシュトラーセ駅まで徒歩3分、デュッセルドルフ見本市会場まで約30分。地下鉄で直接アクセスできます。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:65室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
    ・最寄り駅:地下鉄オストシュトラーセ駅
  • imageimage

Henri Hotel Dusseldorf(一例です)

  • imageimage
  • デュッセルドルフのPempelfort地区にあり、2018年11月にオープンしたホテルです。地下鉄ヴェーアハーン駅まで徒歩2分、デュッセルドルフ見本市会場まで約40分。デュッセルドルフ中央駅へ徒歩約15分、地下鉄を利用すると6分ほどでアクセスできます。
    デュッセルドルフ国際空港へはSバーンで約20分です。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:63室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
    ・最寄り駅:地下鉄ヴェーアハーン駅

日程

月日(曜) スケジュール 都市名 食事
1日目 10月7日(火) 大阪・名古屋・東京(00:05-15:30)発→
<乗継ぎの場合あり>
デュッセルドルフ(04:00-23:00)着
専用車にてホテルまで送迎
(デュッセルドルフ泊)

機内:○
2日目 10月8日(水) K 視察(10/8-10/15)
見本市会場へは公共交通機関を利用して
日本語アシスタントがお送りします
(会場内は自由視察)
※通訳ご希望の方は別途お見積りいたします
(デュッセルドルフ泊)
朝:○
昼:×
夜:×
3日目 10月9日(木)
終日自由視察
(デュッセルドルフ泊)
朝:○
昼:×
夜:×
4日目 10月10日(金)
終日自由視察
(デュッセルドルフ泊)
朝:○
昼:×
夜:×
5日目 10月11日(土) 専用車にて空港へ送迎
デュッセルドルフ(06:30-20:45)発→
<乗継ぎの場合あり>
(機中泊)
朝:○
昼:×
夜:×
6日目 10月12日(日) 東京・名古屋・大阪(06:55-19:50)着
<国内での乗継ぎの場合あり>
機内:○
■添乗員は同行しません。現地係員が送迎のお世話を致します。現地手配旅行業者の連絡先は最終の確定書面でお知らせいたします。
■日本各地からご出発可能です。追加料金が発生する場合がございますのでお問い合わせ下さい。
■ご宿泊ホテルについて:欧州のホテルはツインルームに対してシングルルームの場合、広さや設備等で劣る場合もあります。バスルームでシャワーのみの部屋もありますのでご了承下さい。
■展示会期間中の為、部屋数には限りがございます。お早めにお申し込み下さい。
■会場内での通訳の手配も承っております。お問い合わせ下さい。
■具体的な宿泊ホテル及び利用航空便、利用航空会社などのスケジュール内容は、出発前にお渡しする最終確定書面にてご確認下さい。

お問い合せ・お申込み

BACK TO TOP